対馬の四季ブログ 1
- kagiyaco
- 2021年10月6日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年11月3日
鍵屋歴史館ブログコーナーでは、 ○ 対馬藩 大通詞 小田幾五郎の話し『幾五郎ブログ』 ○ 対馬の地域に伝わる今昔話し『対馬記略ブログ』 ○ 対馬の自然全てを紹介した話し『対馬の四季ブログ』
これらを週替わりで 様々な方々に書いて頂き 皆様にご紹介して参ります。
本日は、第一回目『対馬の四季ブログ』です。
鍵屋歴史館のある大浦家屋敷の裏山は、全国でも知られたゴイ鷺の繁殖地です。大浦家がここに住むずっと以前から、ゴイ鷺は南の国から渡ってきていました。ゴイ鷺は春にやって来て、裏山の木の枝に留まり、それはそれは賑やかな婚活をし、ペアリングしてツガイになり、巣を作ります。卵を産み、夫婦で仲良く卵をかえして子育てをします。そして秋になり、風が吹く日を選んで南の国にまた帰っていきます。毎年 毎年、永遠と繰り返される出来事です。
枝に止まっている小さな白いものがゴイ鷺です。まだつがいには、なっていません。

コメント